<BACKキーワード TOP>

VOCALOID(う゛ぉーかろいど)


★VOCALOID・キーワード★
1・初音ミク 2・鏡音リン 3・鏡音レン
  4・MEIKO(メイコ) 5・KAITO(カイト)
6・亜北ネル 7・弱音ハク 8・その他派生モノ





キーワード4
MEIKO
<女性キャラクター名・めいこ>
「VOCALOID」日本語ライブラリの第1弾・メイコ。
大ヒットした初音ミクよりずっと前に発売されたシリーズではあるが、
そのキャラクターと幅広い歌いこなしが再度の人気を呼んでいる。

公式プロフィールが無いが故に二次設定の存在が大きい。
まず通称は”姉さん”。面倒見の良い大人びた女性という感じである。
ただ大の酒好きらしく、酔った彼女にはもう手が付けられないのだとか。
■MEIKOの人気ソング一覧■  ●製品紹介特設ページ●

キーワード5
KAITO
<男性キャラクター名・かいと>
「VOCALOID」日本語ライブラリの第2弾・カイト。
男性ヴォーカロイドの為か、当初は売り行きに伸び悩んでいた。
しかし初音ミク登場以来、唯一の単独男性歌手としてその人気を誇るようになった。
伸びやかで清涼感のある声質は、歌謡曲や童謡系を得意とする。

まずマフラー等からして明らかな冬の”兄さん”。よって好物はアイスである。
気弱で温厚な性格だがイジられやすい。変態疑惑をかけられる、とか。
また”うろたんだー”を結成する等、卑怯〜な性格としても描かれるが、
どの道イジられているのに変わりはない。うぅむ、それだけ親しみあるという事か。
■KAITOの人気ソング一覧■  ●製品紹介特設ページ●

キーワード6
亜北ネル
<女性キャラクター名・あきたねる>
亜種ヴォーカロイド、
つまり非公式の派生キャラクターである”防火ロイド”。
”飽きた寝る”という具合から発展していき、
キャラクター化へ。

設定プロフィールによると17歳/150cm/38kg。
基本的には元気が良くておてんば者、
携帯電話をよくイジる女子高生らしい性格。
初音ミクをライバル視しているが、実は憧れの大ファン。
時給700円という苦しい収入の中で
初音ミクを震えながら購入したり、
髪色の被る鏡音レンに一目惚れをしてしまう等、
秘話やツンデレ要素もバッチリなのである。

キーワード7
弱音ハク
<女性キャラクター名・よわねはく>
これも同じ派生した亜種”ぼやきロイド”。

”弱音吐く”から分かる、名前通りのネガティブな性格。
なんでも自分の歌の才能の無さにガッカリしてるそうで。
そんな設定が共感を呼んだのかファンの数も多く、
”ツマンネw”という言葉が彼女への応援となっている。

性格設定についても個人によるが大きくは、
ただ暗〜くて大人しいコか、
物事がうまく行かずにすぐ泣き出してしまう
弱気〜なコかに分かれてしまう。

キーワード8
その他派生モノ
雑音ミク
<<<女性キャラクター名・ざつねみく>
初音ミクのブラックバージョンともいうべきか。
亜北ネル以前のライバル的存在。
悪さが多い、それ以外の設定はあまり決まっていない。
闇音アク
<女性キャラクター名・あみねあく>>>
戦いの為に造られたという闇の”放火ロイド”。
複数の小型機を使役しコンビネーション攻撃を
得意とする――という、本格的なヴォーカロイドらしい。
和音ミク <男性キャラクター名・かずねみく>
髪は和風な薄い黄色。注意点としては、男性だということである。
★他にも沢山の派生キャラクター(亜種ヴォーカロイド)が創作され続けているそうで★


(アイコン素材:Dotttt/VOCALOID2など




<BACKキーワード TOP>