『ニコニコ動画』において外せないのはやはりこのシリーズ。いわば”歌うキャラクター達”なのだ。 『ニコニコ動画』では彼らの歌声をよく聴く事はあるだろうが、それらは人間がそのまま歌っているワケではない。 音程や長さを細かく調整することで非常に人間に近い歌を歌わせられる、 クリプトン開発のWINDOWS用ソフトウェア「VOCALOIDシリーズ」。 パソコンで作れる作曲ソフトとしては最強、またそれぞれのシリーズにキャラクタ付けをしている事が大ヒットを呼び、 特に作品を投稿しやすい『ニコニコ動画』は、開発元も認める程に普及や話題作りに大きく貢献した。 よって現在、『ニコニコ動画』は「VOCALOID」の主な活躍場として、色んな人達に歌わされている動画が沢山ある。 カバー曲やオリジナル曲等が多いが、歌に限らずとも関連動画は豊富。 『ニコニコ動画』代表キャラクター達とでも言える程にその地位は高まっているのだ。 なおいわゆる”萌え対象キャラクター”の一種だと思われるかもしれないが、 一応男性ヴォーカロイドも居るので丁度中和してくれているのだ、たぶん。 |
||
★入門動画!★![]() << 派生キャラクターを含めた計7人のヴォーカロイド達が 3DCGとなって”くるっと・おどって〜”ダンス! キャラクター整理がつかない方は、まずはコチラからをオススメしたい。 >> 3月9日=ミクの日記念のオリジナル曲「ずっと、ずっと・・・」。 投稿時間にも反響を起こしているこの奇跡の動画では、 5人全てのヴォーカロイドが歌うので誰がどういう声なのかが分かる。 |
||
★関連リンク★クリプトン公式サイト(製品紹介)/ピアプロ(公式作品投稿サイト)/VOCALOID2まとめWiki |
★VOCALOID・キーワード★ | |||
1・初音ミク | 2・鏡音リン | 3・鏡音レン | |
4・MEIKO(メイコ) | 5・KAITO(カイト) | ||
6・亜北ネル | 7・弱音ハク | 8・その他派生モノ |
初音ミク
|
鏡音リン
|
鏡音レン
|