その昔、日本には「恋のマイアヒ」という曲が流行った。”のまのまイェイ♪”っていうヤツね。 これは外国製の歌詞が空耳で日本語のように聞こえる事が話題を呼び、CDも国内で80万以上を記録したという。 そして今、この「恋のマイアヒ」と同じように注目を浴びてきている曲がある。それこそが『ウッーウッーウマウマ』。 原曲は、99'年頃に結成された”Caramell(キャラメル)”というスウェーデンの音楽グループが 01'年にリリースしたアルバムの1曲目にある、「Caramelldansen(キャラメル・ダンセン)」という曲。 その歌詞の大体の意味とは、”手を叩いて一緒に踊ろう、キャラメルダンスを”といった具合。 だがグループ・Caramellが関わっている部分はここまで。07'年ユーチューブにて、 この曲を1.2〜1.3倍に速め、そのリズムに合わせて謎のダンスを踊るといった内容のMAD動画が 投稿され一時期有名となった。 そして「ニコニコ動画」にて・・・・・踊る人をアイドルマスターのキャラクターに変えて投稿された動画が、 再びの大ブレイクを呼び更なる人気を集めたのだった。 「ニコニコ動画」内ではこのような、踊り手を色々なキャラクターに変える事が新規投稿条件となっている。 日本では4月、既に名の知れた『ウッーウッーウマウマ』という曲名の入ったアルバムがリリースされるが、 速度変更のリミックスはそのままである。まぁ、踊って下さいってことで。 日本語の空耳歌詞もある為、業界では「恋のマイアヒ」を凌ぐヒットが期待されている。 |
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) |
★ウッーウッーウマウマ・キーワード★ | |||
1・ウマウマ(゚∀゚)動画 | 2・ウマウマ(゚∀゚)攻略 | 3・ウマウマのヒミツ |
ウマウマ(゚∀゚)動画
|
ウマウマ(゚∀゚)攻略
|
ウマウマのヒミツ
|